川崎市多摩区の蜂駆除(スズメバチ駆除、アシナガバチ駆除)専門業者
神奈川県川崎市多摩区の蜂駆除(スズメバチ駆除、アシナガバチ駆除、ミツバチ駆除)、蜂の巣駆除、蜂の巣撤去の専門業者の害虫害獣駆除本舗です。弊社ではスズメバチを始め、アシナガバチやミツバチなど人に害のある蜂の駆除を専門に行っております。地上からかなり高い部分に作られた蜂の巣の駆除から1匹だけ部屋に侵入してしまった蜂の駆除までどの様な内容の駆除でも行っております。また事前予約や深夜帯の蜂駆除作業も承っておりますので是非ご相談ください。
昨年の8月頃にマンション管理を行っている不動屋さんからスズメバチの駆除及び蜂の巣の駆除のご依頼を頂きましたのでご報告をさせて頂きます。
不動産屋さんが管理されているマンションの共用部分の中庭に蜂の巣が出来ていると入居者さんから連絡があったため早急に蜂の駆除をお願いしたいという事で急いで川崎市多摩区の現場に向かいました。蜂の巣が出来ている現場は高台の上の方に建っていて、程よく自然がありとても素敵なところでした。確かにこの環境であれば蜂の巣の1つや2つ出来てしまっても仕方がないかもしれません。現場に着いて早速蜂の巣を確認しました。中庭に大きなシンボルツリーが植えられているのですが、地上から3メートルくらいの幹に近い部分に直径20㎝ほどのスズメバチの巣が作られていました。作業性は良く梯子をかければすぐに蜂の巣の駆除を行えそうでしたが、大きなマンションでしたので入居者さんに告知してから作業を開始しないと住民の方に被害が遭ってはいけないと思い声掛けをしようとしたところ、ご依頼者様の不動産屋さんから全ての入居者様に告知を済ませてあると伝えられました。さすが管理を専門でやられている不動産屋さんです。蜂の巣の駆除より告知の方が大変そうだなーと思っていた矢先に伝えられて気持ちが軽くなりました。
すぐに作業が始められることになりましたので早速梯子をかけて作業を開始しました。スズメバチの蜂の巣は、出入り口が1つしかないのでその穴に少しずつ蜂駆除用の薬剤を吹きかけていきました。10分ほど蜂と格闘してほとんどの蜂を駆除することができましたので、管理会社さんに許可を頂き蜂の巣がついている箇所から枝を伐りとりました。大きな袋に蜂の巣をそのまま入れ、最後に地面に落ちているスズメバチを丁寧に掃除して全ての作業を終えました。大勢の人たちが行き来する環境の中で誰一人蜂の被害に遭うことなく駆除することができました。

【検索用キーワード】
神奈川県川崎市多摩区の蜂駆除(スズメバチ駆除、アシナガバチ駆除、ミツバチ駆除)蜂の巣駆除、蜂の巣撤去の専門業者害虫害獣駆除本舗
蜂駆除 ハチ駆除 蜂の巣駆除 ハチの巣駆除 ハチの巣撤去 蜂の巣撤去
スズメバチ駆除 スズメ蜂駆除 アシナガバチ駆除 アシナガ蜂駆除 蜜蜂駆除 ミツバチ駆除
ゴキブリ駆除 ネズミ駆除
川崎市多摩区蜂駆除 川崎市多摩区ハチ駆除
川崎市麻生区蜂駆除 川崎市麻生区ハチ駆除
川崎市中原区蜂駆除 川崎市中原区ハチ駆除
川崎市宮前区蜂駆除 川崎市宮前区ハチ駆除
川崎市高津区蜂駆除 川崎市高津区ハチ駆除
川崎市川崎区蜂駆除 川崎市川崎区ハチ駆除
川崎市幸区蜂駆除 川崎市幸区ハチ駆除