東京都狛江市のネズミ駆除、ネズミ退治、ネズミ対策の専門業者
東京都狛江市のネズミ駆除、ネズミ退治、ネズミ対策の専門業者の害虫害獣駆除本舗です。
本日、東京都狛江市在住のお客様から自宅にネズミがいるかもしれないとご相談が寄せられ、ネズミの調査とネズミがいるようであればネズミの駆除をしてほしいとご依頼を頂戴いたしました。
一戸建ての客様でここ数日天井裏からネズミの鳴き声のような音がするという事でしたので、点検口の部材をもって現場にむかいました。
現場について先ず点検口を取り付ける作業を行いました。お客様のご希望により、2階のリビングと洋室の2部屋にそれぞれ1つずつ取り付けることになりました。作業員2名で点検口取り付け作業を行ったので1時間かからない程度で取り付け探業は完了しました。
点検口が付いたので屋根裏の調査に入りました。まずは投光器などの照明を使わずに確認していきます。照明を使わないことによって、穴が開いていたり破損しているところなど、ネズミの侵入経路となる場所を特定することが出来ます。2か所の点検口から丁寧に目視で確認しましたが、壁などにネズミが出入りできそうな穴は出来ていませんでした。
屋根裏の壁に2か所通風孔があるのですが、1か所の格子が取れかかっているのを発見しました。点検口から確認したところネズミが出入りできそうな箇所は外れかかっているのは通気口のみでしたので、通気口の工事を行うことにしました。一度高所作業用の梯子を営業所に取りに帰ってから作業を開始しました。もともと格子を止めるために使われていたコンクリートをはつって新たに練ったセメントで格子を固定しました。ネズミが出入りしていたことが考えられますので、算木を枠内で突っ張らせてセメントが固まるまでの補強として施工しておきました。
ネズミが出入りする経路は断つことが出来たと思うので、あとは、天井裏に残っているかもしれないネズミを駆除するために罠を仕掛けました。お客様宅は吊り天井のため、点検口を取り付けても屋根裏に上ることは出来ないので、
機材を上手に使って点検口から届く範囲でネズミ捕獲用の粘着シートを設置しました。また、殺鼠剤も併せて設置しました。
お客様とご相談した結果、お客様が定期的にネズミ捕獲用の粘着シートにネズミがかかっているか確認して頂けるという事になり、もしネズミが捕獲できていればこちらから再度ご自宅に伺い、ネズミや仕掛けを回収するという事でお話はまとまり、本日の作業を全て終えました。
本日の現場は吊り天井という事で、細かいところまで調査を行うことが出来ず目で確認できる範囲でネズミ対策を行いました。今後は経過を確認しながら対策をとることになりますが、今回のネズミ対策によってネズミの侵入経路を断つことが出来ていればいいなと思います。また、天井裏にネズミが残っているのであれば今日施した仕掛けでネズミが駆除できるよことを願っています。そしてお客様が安心して暮らせる日が1日でも早く訪れるようこれからも努力してまいります。
【検索用キーワード】
東京都狛江市のネズミ駆除、ネズミ対策、ネズミ退治専門業者の害虫害獣駆除本舗
ネズミ駆除 ネズミ退治 ネズミ対策
ねずみ駆除 ねずみ退治 ねずみ対策
狛江市ネズミ駆除 狛江市ねずみ駆除
調布市ネズミ駆除 調布市ねずみ駆除
三鷹市ネズミ駆除 三鷹市ねずみ駆除
府中市ネズミ駆除 府中市ねずみ駆除
日野市ネズミ駆除 日野市ねずみ駆除
多摩市ネズミ駆除 多摩市ねずみ駆除
稲城市ネズミ駆除 稲城市ねずみ駆除
武蔵野市ネズミ駆除 武蔵野市ねずみ駆除