神奈川県川崎市宮前区でスズメバチ駆除、巣の撤去
こんにちは。蜂駆除業者の害虫害獣駆除本舗です。
本日は昨年の10月に駆除したスズメバチを紹介したいと思います。
現場は住宅街といっても少し緑が多い地域にあるご自宅。お客様より「庭でしょっちゅう蜂が飛んでいるのを見る。」とお電話をいただきました。この日の天候は雨、しとしとと降る雨に濡れながらお庭で蜂の捜索開始。今回は蜂を見ているものの、蜂の巣を見つけた訳ではないのでまず巣を見つけるところからの作業です。どの蜂がいるのか、どれくらいのサイズの蜂の巣があるのか、どこにあるのか、むしろあるのかないのか。見落としがないように隈無く探していきます。そして探すこと5分、大きなスズメバチの巣をお庭の生け垣の中で発見しました。
前述したように天気は雨、飛び回る蜂は少なく巣には中にも周りにもいっぱいいました。生け垣の中なので、何本もの枝を巻き込むように作っていて、いろんな枝が巣に振動を与えてしまう構造になっていました。既に巣の周りに蜂がスタンバイしている状態なので、振動を与えたらその瞬間に襲われてしまうことでしょう。絶対に防護服が必要ですね!笑
〜駆除開始〜
早速「防護服」「薬剤」「剪定鋏」を準備です。まずは剪定鋏でちょっとずつ枝を切っていきます。一気に切りたい気持ちを抑えて少しずつ少しずつ。バサバサ切ってしまうと蜂もバサバサ飛び回ってしまいますからね。慎重に枝を切り終えたらいざ対決。既に巣の周りに蜂がスタンバイしているので、こちらが少しでも攻撃の手を緩めたら次の瞬間には囲まれてしまいます。タイミングを見計らい、怯むことなく最後まで薬剤散布です。駆除が完了したらついている枝を切り巣の撤去も完了です。
お客様にもご確認していただき全作業完了です。
蜂がいっぱいいたために駆除作業は少し神経を使いましたが、違う見方をすればその巣の蜂の多くを一度に駆除出来たということなので、戻り蜂に襲われる可能性が低くなったことや、再び巣を作られてしまう心配も少なくなり良いこと尽くしです。
お客様は生け垣の中にこれだけ大きな蜂の巣があるとは思っていなかったようで、驚きを隠せず思わず声が漏れていました。
念のため、その他の場所にも作られていないか確認をしてこの日の作業を終了しました。
生け垣の中など見えづらい場所に作られることもありますので十分にお気をつけいただき、最近蜂をよく見かけるようになったなと感じましたら我々害虫害獣駆除本舗にご依頼いただけたらと思います。
検索用キーワード
神奈川県川崎市宮前区 麻生区 多摩区 高津区 中原区 幸区 川崎区
蜂駆除 ハチ駆除 害虫駆除 スズメバチ駆除 巣の撤去