top of page
検索

無題のブログ記事

  • 神奈川県横浜市旭区スズメバチの巣の撤去
  • 2017年5月27日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。神奈川県横浜市の蜂の巣駆除業者の、害虫害獣駆除本舗です。

本日は先日行いました、神奈川県横浜市旭区のスズメバチの巣の撤去をご紹介致します。

巣が出来ておりましたのは、お客様宅の外壁のグリーンカーテンの中です。

スズメバチの巣の撤去はハチの出入り口の穴の中に駆除薬品を吹き込むのですが

今回グリーンカーテンの中に巣がありまして、穴をしっかりと目視する事が出来ませんでしたので

巣を撤去する前に一度剪定をし、巣を丸ごと目視出来るように致しました。

その後、巣の撤去は問題なく行えたのですが、後日また別の場所にスズメバチの巣が出来ていると

ご連絡をいただき、現場に急行致しました。

すると確かに別の場所のスズメバチの巣がありました。

通常スズメバチは他のスズメバチの巣の近くに巣を作らないので

非常に珍しいケースでした。

こちらの巣も問題なく無事に撤去することが出来ました。

ただ、この現場はこれで終わりではなく、他にもアシナガバチの巣がありましてそれも無事に撤去致しました。

スズメバチはアシナガバチの巣を襲いますので、アシナガバチも基本的にはスズメバチの巣の近くに

巣を作りません。

本当に珍しいケースの現場でした。

ただ、アシナガバチは近くにいくつかの巣を作りますので、アシナガバチの巣が1個あると

近くに他のアシナガバチの巣が出来ていることは多々御座います。

実際にこの現場でも、アシナガバチの巣が3つ近くに出来ておりました。

他のアシナガバチの巣の現場でも、複数の巣が見つかることは多々あります。

十分にお気を付けください。

検索キーワード【神奈川県 横浜市 旭区 青葉区 都筑区


 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

0120-49-1119

年中無休・24時間・365日受付中

相談無料・お見積りはお気軽に!!

bottom of page