top of page

ゴキブリ駆除の専門業者 害虫害獣駆除本舗


ゴキブリ駆除の専門業者 害虫害獣駆除本舗です。

この記事ではゴキブリの駆除や退治をするする上で知っていると有用な情報を書いていきます。ゴキブリの習性や生態を知ることによって普段の生活の中でもその知識が活きてくることと思います。また、そこまでゴキブリが苦手でない人は自身で駆除することも可能になるかもしれません。是非これを機に気持ち悪く忌々しいゴキブリについて深く学んでみてください。

ゴキブリとは

ゴキブリは生きた化石とよく言われますがまさにその通りで、恐竜が1億7000年前に生息していたのに対して3億5000年くらい前には世界各地で繫栄していたといわれています。

ゴキブリは夜行性で暗いところや暗いところを好き好んで活動拠点とします。また、人や外敵を嫌うため人間の生活空間で生活するゴキブリは深夜に活動します。排水やトイレ、下水管など不衛生なところで生活することも多い為、病原菌など人体に影響をもたらす可能性が大いにあります。いくらキッチンなどを清潔に保っていてもゴキブリに歩かれてしまっては本末転倒になってしまいます。

日本にいるゴキブリは大まかに以下の3種類になります。

・チャバネゴキブリ

体長:10㎜~15㎜ 

色:艶がある褐色、胸部に2本黒いラインがある

卵サイズ:約7㎜

特徴:寒さに弱く、20度以下では活動できませんが民家など暖かい環境では1年中活動します。卵の期間は20日前後で一つの卵鞘から30~40匹くらい羽化します。3ヶ月前後で成虫となります。寿命は最長で5か月になります。羽はあまり発達しておらず上手に飛び回ることはできません。

・クロゴキブリ

体長:35㎜前後

色:光沢のある黒褐色

卵サイズ:約12㎜

特徴:幼虫時は黒色で腹部に白い線が入っています。成長すると白い線は消えて黒褐色に変わります。一回の産卵で20個以上の卵を生み、一つの卵から40匹前後孵化します。幼虫は1年かけて成虫になります。ゴキブリの種としては比較的寒さに強い方です。よく北海道にはゴキブリがいないと耳にしますが、近年では温暖化の影響から生息しているのが確認されています。日本全国に分布していてもっともポピュラーなゴキブリとも言えるでしょう。

・ワモンゴキブリ

体長:45㎜強

色:光沢がある茶褐色

卵サイズ:約8㎜

特徴:日本に生息するゴキブリとしては最大種となります。一つの卵鞘から15匹くらいのゴキブリが生まれます。成虫の寿命は最長で700日となります。

ゴキブリの卵

ゴキブリの卵を見たことがある人は少なくないと思います。赤褐色のカプセル型で粒ガムを一回り小さくしたような形をしています。卵鞘と呼びます。この卵鞘から30匹から40匹くらいのゴキブリが生まれてきます。想像しただけでも大変な恐怖ですよね。また最悪な事にゴキブリは生涯で産卵を10回くらい行います。この卵が孵化してしまうと駆除が大変難しくなることは説明しなくてもお分かりかと思います。

ゴキブリは卵を自身の体に持った状態か、若しくは安全だと判断できた場所に唾液によって貼り付けます。基本的にはキッチン下収納や家具の裏など閉鎖的な暗所が多いです。

おおよそゴキブリの卵は25日前後で孵化します。また夏場の場合、卵鞘を5日前後の間隔で生むことがあります。とても速いサイクルで産卵、孵化を繰り返すため家の中でゴキブリを発見したら早急に駆除することが必要となります。

ゴキブリの生命力

先にも述べたようにゴキブリははるか昔から姿を変えずに現代に至るまで存在し続けています。絶滅せずにこれだけの長い年月繫栄し続けられているのには食生活に大きな理由があります。

ゴキブリは何を食べるの?

ゴキブリは雑食性です。もちろん動物性の物も食べますし植物性の物も食べます。また、腐敗物など多岐に渡ったものも餌となっています。また、水も食べ物もなく、チャバネゴキブリの場合は2週間以上、ワモンゴキブリの場合は40日以上生きていたという話があります。これほどの生命力を持つ生き物はいないでしょう。

ゴキブリの生命線は水です。

ワモンゴキブリの場合水だけあれば90日間生き続けることができます。この驚異の生命力を支えているのが脂肪体という成分です。この成分はゴキブリをつぶした際に出てくる白い液体です。この液体が新陳代謝を行ったり、栄養を蓄えることができるので栄養が足りなくなるとこの脂肪体を使って生きます。

人間も水分があればある程度生き続けることができますが、ゴキブリは人間の比ではありません。ゴキブリの中で特に重要な水ですが、家の中でゴキブリが出没する際も水回りが圧倒的に多いと思いませんか?トイレやお風呂、キッチン周りはゴキブリの生活にとって適した環境といえるでしょう。駆除する際はこの水廻りを重点的に対策をすると効果が出ると思います。

その他ゴキブリの特徴

ゴキブリの糞は1ミリから2ミリ程度のとても小さなサイズになります。気を付けて見ないと気が付きません。このゴキブリの糞は他のゴキブリを呼び寄せるフェロモンのような働きをします。このフェロモンは1年近く効果があるという研究結果が報告されているみたいなのでゴキブリの糞を発見したらきれいに清掃することが必要です。

ゴキブリの住みかですが、他の害虫に関しても言えることで外敵から身を守れるところ、食べ物があるところ、水があるところ、その生物にとって適した温度環境が整っているところなどが挙げられます。これらの条件を多く整っているところに棲みつきます。しかしゴキブリが好む環境は暗い閉鎖的なところになるので、トイレ周辺、流しの下や、家電類の裏側などにいることが多いです。また住みかといっても蜂や鳥のように目に見える巣を作ることはないので巣を発見することは困難となります。やはり一番の対策としては、ゴキブリが好む環境の逆で、住みずらい環境づくりを心がけるということです。つまりは常に家の中を清潔に持つことです。ただ常に自宅をきれいに清潔に保つことは難しいですよね。一見清潔そうに見えてもお菓子の食べかすや少量のホコリ、シンクの水滴などでもゴキブリにとっては大量の食糧となってしまいます。完璧に徹底することは難しいかもしれませんが出来る限り努力してみてください。

もし家にゴキブリが出てしまった、ゴキブリの糞があった等お困りごとがあれば是非害虫害獣駆除本舗までご相談ください。

弊社では専任のスタッフが迅速かつ丁寧にゴキブリの駆除を行います。また、深夜にゴキブリが発生してしまい1匹だけを駆除してほしいなんてご依頼も承っております。365日24時間体制で営業しておりますので気兼ねなくお問い合わせください。

【検索用キーワード】

ゴキブリ駆除業者 害虫害獣駆除本舗 

クロゴキブリ駆除 チャバネゴキブリ駆除

虫の困りごと 害虫駆除 ゴキブリ退治 ゴキブリ専門

ゴキブリ根絶 ゴキブリ対策 ゴキブリ予防


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page